
テラス屋根ができたので、デッキ部分を作るにあたり、デッキの脚は、
プラスチック製アジャスターを使いました。
単にバルコニーの上に乗せるだけですので、バルコニーを傷めません!
脚の高さをそろえるのが簡単で、工作にもってこいです。
( 作成工程 )
家の壁にテラス床を取り付ける為、材木にエル金具を付ける。

材木をそれぞれのパーツにカットする。

塗装する前に、それぞれのパーツを組み立て、床の高さ、必要なパーツ数を確認する。
雨に強いプラ木レン(床用アジャスター)を使用し、高さを調整します。


各パーツを塗装して、組み立てていきます。




以上でテラス床 完成です。

2階テラスの全容です!( 後日写真を撮りました )

ガタもなく、頑丈に仕上がりました❗👍