家具を!カット&ビルド(のこぎり真っ二つ!)

家具を!カット&ビルド

 私の部屋に設置していた、折り畳み式デスクです。

孫娘が欲しがり、この際断捨離をかね! 譲ることにしました。

ここで問題が! デスクのサイズが大きすぎて、孫の2階の部屋に運ぶことが

できません。

なぜなら、階段が180度に旋回して、高さと幅が障害になります!

苦心の末、デスクを真っ二つに切って! セパレイト式にして運び込み、後で

組み立てる。

今回、この方法でチャレンジすることにしました。

                                            ( 作成工程 )
まずは、私の部屋から降ろすのに一苦労!😅
階段下(玄関)で作業することにしました。
ご覧の様にサイズが大きいので、カットするしかありません!

墨だし

引き出しを収める為!カットする位置を検証した結果、最も適した位置に墨だししました。

墨だしに沿ってノコギリで切っていきます

何とか 左側面、右側面 わりとうまくカットできました。❗👍

後は、裏面です

ご覧の様に上手くカットでき、見事セパレイトに成功❗(おめでとう~)🎉

加工作業

一旦移動して、これから色々と加工していきます。

家具の上段部分と下段部分の隅(左、右)に、幅2cm 縦9cm 程の空間が見つかりました。

家具の上段、下段部分の、この空間を利用して後でジョイントできるように、加工していきます。

この空間とほぼ同じサイズの端材があったので、これを利用して上段部分、下段部分を

つなげるように工作します。

まずは、下段部分に(つなぎ用)端材にボンドを付け、穴に差し込み固定させます

ここで、上段部分と下段部分をジョイントする為の鉄板を加工します。

カットした鉄板にビス止め用の穴を開け、先に下段部分の両サイドにビス止めします

上段部分の穴を下段部分の(つなぎ用)端材合わせてかぶせます

かぶせた後、両サイドの鉄板をビス止めして上段、下段をジョイントします

(一体化)

これで一応、一体化できました。

背中部分は上段部分にのみ、板をボンドで貼り付け固定します。(後で分解、組み立て可能に

する為)

この板は、つなぎ目を隠す為です。

これで、上段部分と下段部分を組み立て、分解する システムの完成です。


いよいよ孫の部屋に運び込みます

2分割した家具を、180度旋回した階段を上り、組み立てるだけです。

組み立てた後、家具とほぼ同色の塗料で横面のつなぎ目を筆で補修しました。

すると、つなぎ目が目立たなくなり、違和感なく仕上がりました。

完成です。

最初は、上手くカットできるか! 仕上がりはどうなるか? 色々と構想しましたが、ぶっつけ本番、今回うまい具合に空洞を利用できたので良かったです。

孫も喜びヤレヤレです。❗😅 

趣味の工作!プチット投票嬉しいです! にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味の工作へ
にほんブログ村


家具を!カット&ビルド
あまさんをフォローする
DIY 我が家の新化
タイトルとURLをコピーしました