収納式ステップ台(イスにも!)

収納式ステップ台

 自作した設置家具(天袋&クローゼット)の天袋に収納した物を、出し入れ

する為に市販のステップ台(踏み台)を使って昇降していました。

クローゼットに収納するのもめんどくさいので、ステップ台の上にパジャマ 、

普段着を置くのが普通になってしまいました。

折角スッキリしたのにこれでは意味がないと思い、手軽に収納でき、しかも

ステップ台もかねる!

収納式ステップ台を作ることにしました。

                                            ( 作成工程 )

収納式ステップ台(土台)

ついつい、写真の様に衣類をステップ台の上に置くようになりました

子供達が遊びに来た時、この場所が雑多になり、なんとかスッキリしようと思い作ることに

しました。

天袋に収納する為にはどうしても、ステップ台が必要です。

作 成

端材利用

収納式ステップ台を作る為に、端材を利用して、できるだけ安価でできるようにしました。

過去に市販の収納ボックスをばらした物を材料に使います。

部品の加工

材料を必要なサイズにカットしていきます。

カットできた材料を、ここからそれぞれ加工していきます

材料に墨を入れていきます

墨いれした材料を、ノコギリとノミで加工します。

写真の様に、両サイドは簡単に切断できますが、中間の切除は

短冊状に切り込みをいれます。(短冊の幅が狭いほどノミでの加工がしやすくなります。)

今回、もう少し短冊の幅を狭くすれば、よかったです。中にフシがあり

硬くやや難儀しました。😅

加工した材料をざっと並べてみました。

うまく加工できたか、一度組み立て、できばえをチェックします。

( 目次に戻る )

土台の組み立て

まずまずのできばえなので!ここから組み立てていきます。

先に、材料にドリルでビスより小さめの穴をあけ、ビス止めして組み立てます。

いきなりビス止めをすると、割れやすいので下地に

穴をあける方がいいかなと思います。

なぜこの型になったのか!

○ ステップ台として使う為、重量に強い形状が基本!
○ 収納も兼ねる為、容量も確保!凸凹でなくスリムな形状!
○ 考察した結果、脚部分(上部写真)がこのようになりました。

他のパーツを組み合わせ、組み立てていきます。

2つの脚どうしを、渡し板、渡し棒でつなぎます

色がついているのは、端材を利用したからです。

後は、どんどんパーツをつなぎ、組み立てていきます。

脚の頭部分4カ所を、L字型にカット

写真の様に脚の頭部分をパーツでつなぎます。

こうすることにより、重量に耐え、かつ凸凹がなくなり、収納がスムーズになり、かつ

少しでも収納量がアップします。

ステップ台の上段を開閉式にする為、ふたを作ります。

ふたを丁番で固定します。

開閉することができ、凹凸がないので収納の出し入れがスムーズです。

ふたをすれば、踏み台になります

底板を付ければ収納ボックスになります。

土台の完成

以上でステップ台の土台が完成しました。

( 目次に戻る )

収納式ステップ台(引き戸)

ここから、下段の引き戸を作っていきます

写真の様に、端材の引き戸の横幅が長く、使用することができません!

これから端材の引き戸を、サイズが合う様に新たに改造して作ります。

端材の引き戸加工

パーツを作る

収納ボックスをばらした物、ベニヤ板、L型プラスチックを利用して作ります。

引き戸の表側を加工します。

両サイドをカットします、すると中はスカスカ状態、補強材で穴埋めします。

補強材をボンドで接着します。

これで、表側ができました。

後は、引き戸の左右両サイド、後ろ側を、端材を加工して各パーツを作ります。

中が空洞なので、ノコギリでも楽々です。💪

とりあえず、補強材をボンドで接着して型を作っていきます。

型ができたら、さらに空洞を補強材を詰めて、ボンドで接着します。

重しを乗せ乾燥させます。

適当に周りにあるものを利用しました。

( 目次に戻る )

引き戸の組み立て

各パーツができたら、組み立てます。

端材に最初からあった溝を利用してベニヤを差し込みボンドで接着します。

ダボの代わりに、4隅の内側を補強材でジョイント、強度を上げました。

後ろ側の外の隅に、L型のプラスチックを付けることにより、滑りを良くしました

後は、塗装して、下敷きに100均のフェルトを敷き詰めました。

引き戸完成

これで引き戸改造、完成です。

( 目次に戻る )

総仕上げ

ステップ台の脚の下に、100均で購入したカグスベールを張り付け、移動しやすくしました。

また、引き戸がスムーズに滑る様にL型のプラスチックをレールにしました。

レールには、重量がかからないので、強度的にはダイジョウブ

ステップ台の 両側面 & 後ろ面 にベニヤを張り付け、塗装します。

収納式ステップ台完成

以上で、収納式ステップ台が完成しました。

早速、使い勝手を試してみます、はたしてどうでしょう!

上段には、パジャマ 下段には、 普段着を収納するようにしました。

ステップ台として利用します

カグスベールのおかげで移動もラクラクです。

見た目もスッキリ!いい感じに仕上がりました。

イスとしても利用できる為、靴下をはく時に、重宝します

結論、満足な仕上がりです。❗🍺😁

( 目次に戻る )

趣味の工作!プチット投票嬉しいです! にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味の工作へ
にほんブログ村


収納式ステップ台
あまさんをフォローする
DIY 我が家の新化
タイトルとURLをコピーしました